MISAKIぐるぐる春まつり2025
2025年
4月19日(土)・20日(日)
春開催
神奈川県三浦市三崎下町商店街
MISAKIぐるぐる春まつりとは
わたしたちの想い
「私たちの想い」は、実にシンプルです!
ただただ「三浦三崎」を好きになってほしい!
私たちが好きになった地、物、人を、他の誰かも同じように好きになってほしい!
三浦三崎は、とても恵まれた処
それをこの街の人たちにも気づいてほしい!
古き良きところを大切に…
そして新しき良いところを受け入れて…
MISAKIぐるぐる春まつりは
三崎のまぐろをリスペクトしつつ、マグロだけじゃない三崎!
町をぐるぐる散策して、新しいお店・人と出会ってほしい!
という願いの元、散歩に適した季節の“春”に実施している地域周遊型イベントです。
ぐるぐるまつりの歩み
2015年4月に始まった「MISAKIぐるぐるまつり」は、横浜在住の三崎ファンがたまたま出張中の雀家さんの店舗を借り、ワークショップを開催することになったのがきっかけです。
せっかく行うのであれば、同じ日に三崎の他の店でも何かあったら、参加者さんにさらに楽しんでもらえるかも‥と親しい方々に声をかけ、相談に乗ってもらいました。
以前より、マグロ切符を持って三崎を訪れた人たちが、目的のマグロを食べたらすぐに帰ってしまう様子を見て、他にも美味しいお店や楽しいお店がいっぱいあるのに‥と残念に思っていました。そこで、マグロ切符を持って訪れた人でも、三崎滞在時間が長くなれば、他のお店にも入るのでは?と考え、飲食店や販売店の他に、体験できるお店に参加を依頼。
「マグロのようにぐるぐる廻って、美味しい・楽しい・嬉しい1日を♪」をキャッチフレーズに、お気に入りの店が見つかったら、また三崎に遊びにきてね!という願いを込めて、第1回目を開催。
その結果、楽しかった、また三崎に来たいという声の他に、次回は自分も参加店になりたい、何か手伝うことがあれば言って欲しいという、嬉しい反響をいただき、第2回目を開催。
さらに参加店が増えた第3回目は、有志による「ぐるぐるまつり実行委員会」を結成し、準備を行い、初回から比べると約3倍の参加店、参加人数となりました。
第3回を終えたのち、「ここで終わってしまうのではあまりにも残念!」
三崎のいろいろなお店や場所を廻ってもらい、三崎の魅力を知ってほしいという形はそのままに…
さらにこれからの三崎につながるものにしていきたいと考え、MISAKIぐるぐるまつり実行委員会を発足し、継続していくことになりました。
第4回目は、さらに三崎のいろいろなお店を知ってもらうため、範囲を広げて声をかけさせていただきました。
これまでのアンケートでも「名前はよく知っていたけれど、ぐるぐるまつりをきっかけに初めてお店に入ることができた」という声が多く見られました。
さらなる三崎を知るきっかけになればと考えています。
年代問わず人と人とがつながり、三崎がさらに賑やかになることを願っています。